2017年02月13日
what's new!

『おうちで簡単ビジョントレーニング』
(↑ クリックでAmazonのサイトへ)
★絶賛好評発売中!
ベースボールマガジン社
■飯田覚士著
1600円+税
難しいトレーニングの理論を知らなくても、すぐに取り掛かれる!
運動が得意な子も、ニガテな子も!
ボックスファイのトレーニングを分かりやすく解説。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『飯田覚士ボクシング塾 ボックスファイ』
住所: 164-0013 東京都中野区弥生町6-10-11 6F
電話: 03-3384-3104
連絡: info@boxfai.com
FB : ボックスファイ フェイスブックページ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
書籍出版

■飯田覚士著
1600円+税
難しいトレーニングの理論を知らなくても、すぐに取り掛かれる!
運動が得意な子も、ニガテな子も!
ボックスファイのトレーニングを分かりやすく解説。

■ 飯田覚士・兵藤ゆき 共著
1200円
眼とからだを鍛える子ども元気UPエクササイズ!
集中力、勉強力、運動力をぐんぐん伸ばす!!
ボックスファイ・キッズのメニューをおうちで親子で楽しく。

■ 飯田覚士 監修
1400円
ジャブの打ち方からフェイント、カウンターの打ち方
クリンチからタイプ別攻略法など、上級者にも読みごたえあり。
減量やロードワーク、メンタルトレーニングもこれ一冊でOK!
DVD、ルールブックと用語集も付属。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

飯田覚士 講演・出演情報や近況を更新!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
レギュラー・連載
◆『エキサイトマッチ』 WOWOWライブ・プライム
解説。初心者にもわかりやすくボクシングの魅力をお伝えします
◆『週刊ボクシングnavi』 WOWOWライブ・プライム(無料スポット放送)
ナビゲーター。初心者にもわかりやすくボクシングの魅力をお伝えします
◆『月刊 ボクシングビート』の連載対談 『 飯田覚士の直撃トーク 』
インタビューアー。現役の世界チャンピオンから各界の著名人など、ボクシングについて熱く語ります。
<毎月15日発売>
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
その他連載
● 『 美LaVie 』 「飯田覚士のボクシングエクササイズ」 2012年 3月配信〜
● 『 asobo! 』 パルシステム 「 飯田覚士のキッズトレーニング 」 コラム監修 2008年1月号~
■ 携帯コンテンツ
『 飯田覚士ボクシング塾 』 ボクサーのバイブル!!

2011年03月24日
一人でも多く、一日でも早く
このたびの各地の大地震で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
一人でも多くの方が救助されるよう、お祈り申し上げます。
寒いなかで救助を求めている人、避難所で生活をされている方々のことを思うと心が痛みます。
自分の無力さをもどかしく感じていますが、被災された方々のことを常に心にとめて生活することで、今自分にできることが見えてくると思います。
ものに溢れ、便利であることが当たり前の時代ですが、そのぶん、わかちあえるものも多いはずです。
微力ですが、できるかぎり力になりたいと思っています。
飯田覚士
私の震災に関する活動については
ブログ『飯田覚士のチャンピオンチョイス』で報告しています。
一人でも多くの方が救助されるよう、お祈り申し上げます。
寒いなかで救助を求めている人、避難所で生活をされている方々のことを思うと心が痛みます。
自分の無力さをもどかしく感じていますが、被災された方々のことを常に心にとめて生活することで、今自分にできることが見えてくると思います。
ものに溢れ、便利であることが当たり前の時代ですが、そのぶん、わかちあえるものも多いはずです。
微力ですが、できるかぎり力になりたいと思っています。
飯田覚士
私の震災に関する活動については
ブログ『飯田覚士のチャンピオンチョイス』で報告しています。
2010年12月19日
『ダイナミックグローブ』 G+ 全日本新人王決定戦 解説
● 12月19日(日) 『ダイナミックグローブ』 G+ 全日本新人王決定戦 解説
荒井翔(ワタナベ) vs 中山和彦(FUKUOKA)
関豪介(角海老) vs 知念翔太(沖縄W)
コーチ義人(角海老)vs 松本章宏(カシミ)
柘植雄季(駿河) vs 堤英治(ワンツースポーツ)
場所:後楽園ホール
時間:15:00開始
G+にて後日録画放送
荒井翔(ワタナベ) vs 中山和彦(FUKUOKA)
関豪介(角海老) vs 知念翔太(沖縄W)
コーチ義人(角海老)vs 松本章宏(カシミ)
柘植雄季(駿河) vs 堤英治(ワンツースポーツ)
場所:後楽園ホール
時間:15:00開始
G+にて後日録画放送
スポーツサイエンス・テクノロジー 2010 講演
★ 12月19日(日) 『スポーツサイエンス・テクノロジー 2010 』 講演 new!
場所:東京ビッグサイト
(第一会場 Mコース)
時間:12:00~12:50
演題:「元プロボクシング世界チャンピオンのコア体得法」
現役当時の体幹(コア)トレーニング法とその重要性。
その他、ビジョントレーニングについてなど
場所:東京ビッグサイト
(第一会場 Mコース)
時間:12:00~12:50
演題:「元プロボクシング世界チャンピオンのコア体得法」
現役当時の体幹(コア)トレーニング法とその重要性。
その他、ビジョントレーニングについてなど
2010年11月27日
『第7回 中部学生トレーナー交流会』 講演
★ 11月27日(土) 『第7回 中部学生トレーナー交流会』 講演
場所:中京大学 豊田キャンパス
時間:13:20~14:50
元世界チャンピオンというアスリートの立場と、ボックスファイキッズの
指導者の立場、その両方の視点から、「選手がトレーナーに求めるもの」、
「トレーナーに必要なもの」、「良いトレーナーとは?」を解説。
その他、子供の発達、ビジョントレーニングの必要性など。
場所:中京大学 豊田キャンパス
時間:13:20~14:50
元世界チャンピオンというアスリートの立場と、ボックスファイキッズの
指導者の立場、その両方の視点から、「選手がトレーナーに求めるもの」、
「トレーナーに必要なもの」、「良いトレーナーとは?」を解説。
その他、子供の発達、ビジョントレーニングの必要性など。
2010年11月26日
『ワールドプレミアムボクシング vol.12』 試合解説
● 11月26日(金) 『ワールドプレミアムボクシング vol.12』 試合解説
WBC世界フェザー級タイトルマッチ王座決定戦
長谷川穂積vsファン・カルロス・ブルゴス(メキシコ)
WBC世界S・フェザー級タイトルマッチ
ビタリ・タイベルト(ドイツ)vs粟生隆寛
場所:名古屋 日本ガイシホール
時間:16:30開始
日本テレビ系列 生中継
WBC世界フェザー級タイトルマッチ王座決定戦
長谷川穂積vsファン・カルロス・ブルゴス(メキシコ)
WBC世界S・フェザー級タイトルマッチ
ビタリ・タイベルト(ドイツ)vs粟生隆寛
場所:名古屋 日本ガイシホール
時間:16:30開始
日本テレビ系列 生中継
2010年11月20日
『ソウルファイティング』 試合解説
● 11月20日(土) 『ソウルファイティング』 試合解説
大場浩平vs中岸風太戦ほか
場所:名古屋市国際会議場 イベントホール
時間:15:00開始
CBCにて後日録画放送
大場浩平vs中岸風太戦ほか
場所:名古屋市国際会議場 イベントホール
時間:15:00開始
CBCにて後日録画放送
2010年11月15日
『 月刊 ボクシング・ビート 』 '10年12月号
◆ 11月15日(水) 『 月刊 ボクシング・ビート 』 '10年12月号
連載対談コーナー「飯田覚士の直撃トーク」
ゲスト WBA世界S・バンタム級チャンピオン 李冽理選手
連載対談コーナー「飯田覚士の直撃トーク」
ゲスト WBA世界S・バンタム級チャンピオン 李冽理選手
2010年11月08日
2010年11月02日
『女性のためのボクシングフィットネス』 講師
★ 11月 2日(火)~12月14日(火) 『女性のためのボクシングフィットネス』 講師
主催:杉並区スポーツ振興財団
日時:毎週火曜11:00~13:00
定員:50名(応募多数につき抽選とさせていただきました)
区民スポーツ教室として 全6回
ダイエットやストレス発散に最適な本格的なボクシングの動きを
運動経験のない方にも優しく簡単に教えます。
体力に自信のない方でも楽しく続けられるようにプログラムしてあります。
脳トレボクシングのファイズボクシングで、頭も体も心もスッキリ!
「体重が減った」、「体が引き締まった」、「体が軽く感じるようになった」など、
必ず効果を出します!
主催:杉並区スポーツ振興財団
日時:毎週火曜11:00~13:00
定員:50名(応募多数につき抽選とさせていただきました)
区民スポーツ教室として 全6回
ダイエットやストレス発散に最適な本格的なボクシングの動きを
運動経験のない方にも優しく簡単に教えます。
体力に自信のない方でも楽しく続けられるようにプログラムしてあります。
脳トレボクシングのファイズボクシングで、頭も体も心もスッキリ!
「体重が減った」、「体が引き締まった」、「体が軽く感じるようになった」など、
必ず効果を出します!
2010年10月24日
2010年10月15日
『 月刊 ボクシング・ビート 』 '10年11月号
◆ 10月15日(金) 『 月刊 ボクシング・ビート 』 '10年11月号発売
連載対談コーナー「飯田覚士の直撃トーク」
ゲスト 東洋太平洋&日本S・ウェルター級チャンピオン
チャーリー太田選手 (八王子中屋)
連載対談コーナー「飯田覚士の直撃トーク」
ゲスト 東洋太平洋&日本S・ウェルター級チャンピオン
チャーリー太田選手 (八王子中屋)
2010年09月26日
2010年09月18日
千原ジュニアの映画製作委員会
● 9月18日(土) 『千原ジュニアの映画製作委員会』 ゲスト出演
エドウィン・バレロについてコメント
18日 1:00〜
その他リピート放送日
18日 12:00〜 19日 23:50〜
21日 22:00〜 26日 20:00〜
エドウィン・バレロについてコメント
18日 1:00〜
その他リピート放送日
18日 12:00〜 19日 23:50〜
21日 22:00〜 26日 20:00〜
2010年09月15日
『 月刊 ボクシング・ビート 』 '10年10月号発売号
◆ 9月15日(水) 『 月刊 ボクシング・ビート 』 '10年10月号発売号
連載対談コーナー「飯田覚士の直撃トーク」
ゲスト 坂本博之さん
連載対談コーナー「飯田覚士の直撃トーク」
ゲスト 坂本博之さん
2010年09月09日
2010年09月03日
2010年08月29日
『拳の嵐スーパーナインズ 〜日中交流親善試合』 解説
● 8月29日(日) 『拳の嵐スーパーナインズ 〜日中交流親善試合』 解説
フェザー級8回戦 中岸風太(カシミ)戦ほか
場所:石川県・金沢市 石川県産業展示館2号館
時間:15:00開始
フェザー級8回戦 中岸風太(カシミ)戦ほか
場所:石川県・金沢市 石川県産業展示館2号館
時間:15:00開始
2010年08月17日
丸の内キッズフェスタ
★ 8月17日(火) 『丸の内キッズフェスタ』
「親子でAED大講習会」
場所:東京国際フォーラム
時間:15時20分〜16時20分
主催:国際フォーラム 協力:公益財団法人東京救急協会/
スポーツXとして参加
対象は小学生の親子 参加無料
「親子でAED大講習会」
場所:東京国際フォーラム
時間:15時20分〜16時20分
主催:国際フォーラム 協力:公益財団法人東京救急協会/
スポーツXとして参加
対象は小学生の親子 参加無料